ホームページ/よくある質問
-
Q1自分のノードパソコンでデータを確認することが可能ですか?
弊社ではデータ確認専用エリアを設置しております、一般的なOS環境が完備しております。もちろん、特別なファイルの場合、お客様ご自身のデバイスでもデータのご確認は可能でございます。 (設計図など特別なソフトはございませんのでお客様ご自身でご用意をお願い致します。) -
Q2データ復旧後は、お渡ししたデバイスも返却して頂けるのでしょうか。
お持ち帰り頂いたデータに不具合を発生した際に、すぐ二次復旧ができるよう、元デバイスを一週間お預かりしています。特に問題が無ければ、データ引渡しから一週間後に元のHDDをご返却いたします。 -
Q3復旧後のデータはどのように納品しますか?
弊社は復旧成功のデータをリスト化し、メールにてご報告させて頂きます。お客様が欲しいデータがあることをご確認し、問題がなければ弊社へデータの内容をご確認して頂きます。 Windows, Linux, Mac, Microsoft Officeなど一般ソフトを提供しております。お客様のデータのご確認が終わり次第、料金をお支払い頂きます。また、バックアップ用ハードディスクに復旧したデータを保存してお渡しします。(バックアップ用ストレージ装置のご用意をお客様にお願い致します。 また、弊社での用意も可能でございます(料金は別途で頂きます)。 -
Q4復旧後データを確認するには他の方法がありますか?
お客様のご事情により、ご来社頂けない方に関しては、遠隔操作にて確認して頂き、問題が無ければお客様の元に送付させて頂きます