注目の話題
2015.08.18
【Dr.データ復旧】Seagate製品保証による交換手順
Seagate製品保証による交換手順
Dr.データ復旧でデータを救出した後、保証期間内の製品であれば、製品交換出来ます。以下は交換申請手順ですが、まず初めに保障対象であることを確認してください。1) Seagateホームページでサポートメニューの保証および返品を選択してください。

2) 保証を確認するを選択してください。

3) 右の返品手続を開始するをクリックしてください。

4)シリアル番号とモデル番号/パート番号を入力してください。
見つけ方はこのページを参照してください:
http://www.seagate.com/jp/ja/support/warranty-and-replacements/find-model-number/

5)保障の対象であることを確認出来たら、返品するをクリックし、交換手順に進みます。

6)入力内容を確認し、次へ進んでください。

7) 配送先住所を入力してください。(発送地は海外ですので、英語表記で入力してください)

8)もう一度返却先を確認してください。

9)注文内容を確認し、返品注文の送信をクリックしてください。

10)以上のステップが完成すれば、「完了しました」というメッセージが表示され、RMA番号が発行されます。
本RMA用の返送用ラベルを印刷するをクリックしてください。自動的にPDFファイルをダウンロードします。

11) PDFファイルを開き、以下ののようなラベルを印刷し、郵送用箱の表に貼っていきます
(プリンターが無い場合はRMA番号を手書きで明記)

12)梱包
(Seagate社認定梱包の方法に従ってください http://www.seagate.com/files/support/service/pdf/pack.pdf)
梱包出来たら、Step11で用意したラベルを郵送用箱の表に貼り付ければ完成です。



13) 郵送先
申請してから1か月以内に故障製品を以下の住所に送付してください:
〒270-1407
千葉県白井市名内字内山322
白井ディストリビューションセンター
UPSサプライチェーンソリューションジャパン(株)
TEL:0120-993-280
※返品交換の情報を調べる
1) 保証および返品に戻り、 返品の追跡を選択してください。

2) 姓、RMA番号を入力してください。

3)返品交換の情報を調べることができます。

およそ1-2週間で製品手元に届きます。
データ消失を未然に防ぐためにも、定期的にデータバックアップしましょう!
関連コラム
お問い合わせ、ご相談は
Dr.データ復旧
DataRecovery Technology LTD.
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-47-10 ナオイビル401